蕎麦屋じん六 | 京都市北区にある蕎麦屋「じん六」そばの実本来のその味と香りをぜひご堪能下さいませ。

蕎麦屋 じん六

TEL:075-711-6494

〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町67

大野の蕎麦は美味しいの?


でも大野産の手刈りの天日干しの蕎麦なら何でも
美味しいか?(私のイメージするところの草の香りのする
蕎麦であるか?そうでないところの美味しくない蕎麦か?
という意味での話しです。=蕎麦の実自体が緑色の実である
か否かが重要なポイントです。)
一言で言えばNOです。私は大野の蕎麦農家と二人三脚で、
何年かかけてけてどうしたら美味しい蕎麦が栽培出来るのか
を思考錯誤を重ねてきました。でもチャンスは年に1回だけです。
次は来年まで1年待たなければなりません。結構長い年月が
必要でした。
今や手刈りの天日干しの蕎麦は、全国でもほんの1握りしか
生産されていませんが、そして当店が蕎麦を頂いている産地
である福井県大野や徳島県でも生産者の高齢化で年々その
生産者が減っていっております。そして基本的には
機械で刈り、機械で乾燥した蕎麦より仕入れ金額は数段高い
金額で取引されています。金額と中身の価値はまた別の話です。
最近では全国的に機械刈りで機械干しの蕎麦でも凄く美味しいそばが
私が始めた11年前の当時より容易に手に入るようになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です